着実に。つくしはつくし?
つくしの仲間入りでで、ストレスでダウンしたキャロルでしたが体調的には健康を取り戻しつつあります。皆さんから心配していただき本当にありがとうございました。貴重なアドバイスもいただき、ブログをやっていてほんとによかったなぁと痛感しています。
おかげさまで、キャロルとつくしの距離はごらんのとおり着実に縮まっています。
みなさんのご意見を参考に、キャロルを優先に対応しています。いっぱい声をかけて遊んであげました。
そのせいか、体調は戻ってご飯も食べるようになり、吐くこともなくなりました。そして最近、キャロルはつくしのためになのか、ご飯を必ず一口程度残すようになりました。つくしに追い掛け回されるのはイヤだけど、つくしの存在を理解しつつあります。受け入れようとしているようです。そんなキャロルの気分転換にもなればと思い久しぶりにトリミングに連れて行きました。
じゃーん!スッキリしました。パチャポもかっこいいよ!と言ってくれているようです。
ペットショップでのトリミング。店内の洋服が一着選べるという、ユニークなコースでした。
ところで「つくし」。ごん太家では、この名前でいいのかな~?という、不思議な現象が起きています!
というのも、みんな「つくしー!」って呼ぼうとすると、なぜか「しずくー!」に、なっちゃっているんです。
最初の頃は特にひどかった。こうしてブログで書いていた時も、「しずく」と書いていて見直して気づきましたヨ。
キャロルままなんか、いまだに一日一回は、「しずく」と言い間違えています。名前をどうすると家族で話し合ったときは「しずく」は一度だけ候補にあがりましたが、娘の友達の妹と一緒だということで、すぐ却下になっていたのに・・・。とっさのとき「ツ」って発音しずらく「シ」は、すぐ出やすいせいなのかな?それとも目に見えない何かが「しずく」と呼ばせているのでしょうか・・・。
いえいえ、ごん太家の仲間入りしたからには、あなたは「つくし」ですから。
「つくし」でチ。よろしくお願いしまチ!
・・・次のブログ更新のとき名前が変わっているかも?
そんなキャロルとつくしとごん太の気持ちを理解できる方もそうでない方も、下のランキングにクリックして下さい。
« つくしにダウン!キャロル重症。 | トップページ | 西日まぶしく新緑の季節 »
「ペット」カテゴリの記事
- 走って気がついた2倍、2倍!(2012.11.21)
- モサモサ、スッキリのビフォー&アフター(2011.11.07)
- ささやかな幸せ(2011.08.16)
- ヘロヘロです(2011.07.23)
- 息スッキリ歯石取ったワン!(続 ひとりぼっちだワン)(2011.06.26)
「犬」カテゴリの記事
- 季節外れの雪で思わぬコントラスト(2013.04.22)
- 手先?前脚?が器用なんです(2013.03.31)
- 膝治ったよ!蔵王の話。(2013.02.17)
- 明けましておめでとうございます。(2013.01.06)
- 寝ボケ顔の2ワン(2012.12.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/501434/20900752
この記事へのトラックバック一覧です: 着実に。つくしはつくし?:
キャロルちゃん、元気になってきて安心しました。


さっぱりカットしてもらって、とっても可愛い!!
リフレッシュできたのではないでしょうか
つくしちゃんも本当に可愛いお顔ですね。
お目目が大きくて、今はお耳がちょこっとたれてて
そのお耳から『しずく』ちゃんを連想されるのかしら
どちらのお名前もグーですね。どうなるのか楽しみです!
投稿: ブランママ | 2008年5月12日 (月) 09時31分
たしかに、、しずくちゃんってはまりますね~
しずくちゃんってお顔かも~(笑
いあいあ。つくしちゃんですよね!!
キャロルくん体調復活してよかったで~す♪あまりにもつくしちゃんが元気だったから
自分の場所とられると思っちゃったて、でもそんなことない!って解ったのかもしれませんね~
二人の距離が着実に近づいてるし~これからますます楽しみです!
投稿: あんあん | 2008年5月12日 (月) 11時35分
よかった~。
心配してたんですよ。
少しづつ、距離が縮まってるんですね。安心しました。
さっぱりしたキャロル君、カックイー!
しずくちゃん、じゃなかった(笑)つくしちゃんも元気そうでかーわいー♪
おめめがくりくりでべっぴんさんですね。
投稿: はるはる | 2008年5月12日 (月) 17時09分
キャロルちゃん元気になって良かったですね~。
それにもうすでにキャロルちゃんはつくしちゃんの事認識し始めてますね^^
お姉さんぶりを発揮してごはんを一口残す辺りニクイことしますね^^
この様子なら心配せずとも大丈夫なんじゃないかな。
そんな気がします^^
投稿: ルーチョパパ | 2008年5月12日 (月) 19時26分
ブランママ。
いろいろとご心配いただきありがとうございます!
おかげさまでキャロルも少しずつ回復しています。
つくしは相変わらずやんちゃでマイペース。
ブランちゃんとマリンちゃんみたいに
仲良しになれるといいんですけどね~!
投稿: ごん太 | 2008年5月12日 (月) 23時07分
あんあんさん。
しずく?って感じしますか~。
つくしとしずくを連続して言うと
つくし、しずく、つくしずく、つくしずくって続くんですよね。
しずく、いやいやつくしをこれからもよろしくです。
投稿: ごん太 | 2008年5月12日 (月) 23時11分
はるはるさん。
確実にキャロルとつくしの距離は縮まっているようです。
けさも2ワンをかまわないでいたら、
なかよく?ファンヒーターの前で
川の字ならぬ「り」の字になって寝ていました。
投稿: ごん太 | 2008年5月12日 (月) 23時14分
ルーチョパパさん。
つくしが我が家に来て1週間が過ぎました。
キャロルはバタバタしましたけど、おかげさまで
体調面では8割方回復しました。
相変わらずつくしから逃げ回るばかりですが
ほんの30秒ほど、つくしのじゃれあいに付き合う場面が
見られるようになりました。
これが普通の光景になるといいんですけどネ。
投稿: ごん太 | 2008年5月12日 (月) 23時18分
キャロルくん、トリミングしてすっきり。
体調も戻ったみたい、表情が生き生きしています。
少しずつツクシちゃんとの距離が縮まるといいですね。
投稿: issue | 2008年5月14日 (水) 14時08分
キャロル君、元気になってきてよかったですね^^
つくしちゃんとの距離も縮まって・・・すぐ仲良しになれるよね♪
名前って悩みに悩んで付けたはいいけど、
いざウチに連れてきて名前を呼ぶのってなんか
照れくさくって呼びにくかったです(^_^;
でも、時が経つと馴染んで呼ぶのも慣れてきますよ♪(#^ー゚)v
投稿: ここぁまま | 2008年5月14日 (水) 18時13分
あ~っ、家族が増えてる~~!
「つくし」ちゃん、かわいい名前ですねえ。
キャロルちゃんはつくしちゃんのためにご飯を残しているんでしょうね~^^グリもティンクがうちに来たときに同じような光景がありました。面倒みようとしているんですよね^^
すぐに仲良しになりますよ♪♪
ところで、お洋服が選べるトリミングのお店ってどこですか?
気になります~~~。
投稿: guriママ | 2008年5月15日 (木) 18時07分
issueさん。
心配かけて申し訳ありませんでした。
おかげさまでキャロルとつくしの距離は着実に縮んでいます。
きょうなんかは、追い掛け回すつくしにキャロルが逆襲。
それでもまったく怯まないつくしと行ったり、来たりして
2ワンとも、バタンキューで爆睡しています。
投稿: ごん太 | 2008年5月15日 (木) 23時20分
ここぁまま。
そうですよね、名前って決める相談しているときは
テンション高いけどイザ呼んでみると照れくさいです。
当初候補になっていたのは和風がいいということで
こまち、こはるや、季節的にもあんずとか。
はたまたノアとかメイ(めい)など言い合ってたんですけど。
とにかく実際に会ってみてからということで、つくしに落ち着きました!
でも、そのときはしずくと言い間違えるとは
まったく思ってもいませんでした。
投稿: ごん太 | 2008年5月15日 (木) 23時26分
guriママさん。
そうなんです、家族が増えました。
グリちゃんとティンクちゃんはスムーズにいったんですか?
キャロルとつくしは着実に距離は縮まっていますが
まだ、仲良くとか楽しくとかの2ショットは実現していません。
まぁ、気長に待ってみたいと思います。
ところで、トリミングの店は白山にできたドッグワン?です。
店舗名がドッグワン?だかペットワン?だか自信がありませんが
そのお店の「ドレスアップコース」?が洋服付きのトリミングでした。
投稿: ごん太 | 2008年5月15日 (木) 23時43分
犬を飼ってみると、心は人間だけにあるのではないことがよく分りますよね。それと犬を飼って始めて気が着いたのは犬も夢を見るということです、ぽち
投稿: 小池 | 2008年5月16日 (金) 17時40分
小池さん。
ほんとにワンちゃんたちにも心があるのですね。
今回は勉強させてもらいました!
キャロルがそんなにデリケートだったとは思いもしませんでした。
でも日が経つにつれ少しずつリラックスしているのがわかりました。
キャロルはどんな夢をみているのかな?
投稿: ごん太 | 2008年5月18日 (日) 01時32分